2016.06.29 Wednesday

ピカソ展「ピカソ、天才の秘密 」

0




     2016年6月29日、あべのハルカス美術館で開催されているピカソ展「ピカソ、天才の秘密 」を見てきました。
     今、原田ハマさんの「暗幕のゲルニカ」を読んでいて行きたくなり、時間をみつけて行ってきました。
     あべのハルカス美術館に行くのは初めて。新しく綺麗な美術館です。
     
     天才、パブロ・ピカソ (1881-1973)。「少年時代」と 「青の時代」、「バラ色の時代」に焦点を当て、少年時代から、キュビスムとその後までキュビズム以前の時代に注目した展示していました。
     ピカソの世界を楽しめました。


     記念に買ったポストカード。右は「少年時代」に描かれた「キク」。ゴッホの影響を受けた絵で赤の花が鮮やかです。
     左は「青の時代」に描かれた「スープ」。 スープの碗をささげ持つ女性とうれし気に手をさしのべる女の子を描いています。
    続きを読む >>
    2016.06.26 Sunday

    岸和田市職労結成70周年記念レセプション

    0
       2016年6月26日、岸和田市浪切ホールで開催された岸和田市職労結成70周年記念レセプションに出席してきました。


       主催者挨拶をされる春崎岸和田市職労委員長



       来賓挨拶をされる荒田大阪自治労連委員長


       来賓挨拶をされる信貴岸和田市長


       来賓挨拶をされる岸田岸和田市議会議長
      続きを読む >>
      2016.06.26 Sunday

      映画「64 後編」

      0


         2016年6月26日、「64後編」を見てきました。
         ラストが原作と違って、少し出来過ぎていましたが、やはり前編に続き感動的な、いい映画でした。
         「こどもが突然いなくなる」親の気持ちがどういうことなのかを訴えていました。
         ミスをした担当者が事件の犯人が捕まったのをラジオで聞き、14年ぶりに部屋から出てきたシーンは涙が出ました。

         たった7日間しかなかった昭和64年に起きた未解決の少女誘拐殺人事件「ロクヨン」をめぐって、 県警警務部の広報官、三上(佐藤浩市)が警察内部や県警記者クラブとの対立を乗り越えて事件に関わります。
         少女を殺された父親、犯人からの電話を傍受したときにミスをした担当者の人生を事件は大きく狂わしていました。
         佐藤浩市ほか豪華キャスト。
         
        64公式ホームページ
        2016.06.19 Sunday

        明通寺と反原発の中嶌住職のお話

        0
           2016年6月19日、午後から明通寺に行きました。
           反核・反原発の運動をされている 中嶌 哲演(なかじま てつえん )住職からお話を聞きました。

           中嶌住職は、高野山大学在学中、友人に半ば強引に平和講習に連れて行かれ、広島原爆の男性被爆者と出会ったのを機に、被爆者支援の活動を始め、日本本宗教者平和協議会にかかわったという。
           「原発設置反対小浜市民の会」を結成、事務局長を務める。以来、反原発市民運動を展開されています。
           以下、中嶌住職のお話のメモ

          ・若狭には15基の原発かある。
          最初にてきた敦賀原発1号は、1970年運転開始され、アメリカのGE(ゼネラルエレキトリック)によってつくられた。アメリカからの直輸入によってつくられたもの。

          ・関西の電力の55%は若狭の原発だった時期もあった。関西の運動に期待。

          ・福島で起きている妊娠異常

          ・大津地祭 高浜原発運転停止 原発地以外から提訴。
           原発立地住民は、残念ながら、末期の麻薬患者みたいなもので、危険だとわかっていてもやめられない。

          ・沖縄の米軍基地反対のたたかいは、原発反対のたたかいと同じ構図。
          続きを読む >>
          2016.06.19 Sunday

          福井県小浜市内を散策

          0
             2016年6月19日、福井県小浜市で泊まり、早朝から小浜市内をランニングしながら散策。


             小浜の海岸


             「鯉のぼり」ではなく、「鯖のぼり」







            高成寺
             高成寺は足利尊氏が暦応2年(1339年)に若狭小浜に建立した安国寺。



            三丁町
             小浜は昔から京都と深いつながりを有し、今も生活のいたるところに京文化の面影が残っています。
             三丁町と呼ばれるかつての茶屋町には、狭い路地、ベンガラ格子や出格子の家が軒を連ね、落ち着いた雰囲気の中にも当時の面影を残しています。
             NHKの朝ドラ「ちりとてちん」のロケ地にもなったそうです。



             八百比丘尼入定洞 (はっぴゃくびくににゅうじょうどう)
             人魚の肉を食べ、美しい姿のままで八百歳まで生きたという八百比丘尼の不老長寿伝説。全国を行脚し、貧しい人を助け、椿の種をまき花を咲かせた後若狭に戻り、自らこの洞穴に入り亡くなったといわれています。
             健康長寿を願う人々がお参りしています。



             空印寺
             酒井家墓所のある空印寺および小浜小学校の場所は、大永2年(1552)武田元光が後瀬山築城の際、堅固な城館(旧小浜城)を構築した所です。



             八幡神社
             鎌倉時代の初めに建てられたものです。


            続きを読む >>
            2016.06.18 Saturday

            若州人形座 竹人形文楽「はなれ瞽女おりん」

            0




               2016年6月18日、福井県おおい町の若州一滴文庫で開催された若州人形座 竹人形文楽「はなれ瞽女おりん」を見てきました。

               若州一滴文庫は、おおい町出身の作家水上勉氏が主宰されている若州人形座の拠点として、また宗教・美術・文学などの資料を展示する施設として建設されました。

                若州人形座公演。1人7役もした語りの飛鳥かゞりさんが見事。「はなれ瞽女おりん」は水上勉原作。社会の底辺で生きる人々を描く水上ワールドが幽玄に演じられていました。

              この人形座に出演していた木田良子さんは門真市の元保育士の方で、この若州人形座に魅せれて、退職してこの人形座で活動をされています。

              あらすじ
               大正中期、第一次世界大戦が終わり、シベリア出兵、米騒動という不況が世の中をおおった暗い時代ー。
               瞽女(ごぜ)とは、盲目の女旅芸人のことをいう。 彼女たちは「座」を組み、諸方の瞽女宿を目指して三味線を弾き、瞽女唄といわれる説教節に似た語り物などを唄って旅をしてまわる。
               「はなれ瞽女」とは、異性との交わりを禁ずるという瞽女の戒律を破ったために、「座」からはずされ、一人で三味線を弾き門付をしなければならなかった女旅芸人のことをいう。
               この物語に登場する柿崎りんは、若狭の片田舎に生まれ、三歳で全盲になり、六歳のときに越後・高田の瞽女屋敷に引き取られ芸を仕込まれ成長するが、ある村祭りの夜、若い衆に手込めにされ、掟に従い一人で流浪するはなれ瞽女となった。
               おりんは、とある阿弥陀堂で、村の男に襲われたが、それを助けてくれた下駄職人を装う岩淵平太郎という人物に出会う。平太郎は、実はシベリア出兵を拒否した脱走兵だった。
               だが、おりんは、彼を兄のように慕って一緒に旅を続ける…。


               竹人形文楽の舞台。舞台裏の竹林を使った舞台効果が見事です。


               若州一滴文庫の本館 
              続きを読む >>
              2016.06.11 Saturday

              小室淑恵「『3人で5人分』の成果を上げる仕事術」

              0


                 2016年6月11日読了。 産業競争力会議民間議員、内閣府男女共同参加会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」委員、厚生労働省、経済産業省などの委員等もつとめる作者が、人件費削減の本ではなく、人員が削減されている状況でチームと個人を守るためにはどうしたらいいかを前向きに考え、行動に移させるための具体的なノウハウを提言しています。とても参考になりました。以下、読書メモ。

                1.残業のコストを考えると、しっかり人を配置した方が利益は上がる。残業を減らした分、個人が仕事以外の体験を確保し、情報やスキルをインプットすれば、付加価値が高い仕事ができるので生産性も上がる。

                2.「人手不足を残業でカバーする」発想をやめる
                全社員の1人当たりの仕事の質を高める方向にシフトする

                3.仕事のスケジュール
                ・「仕事に時間を割り当てる」のではなく、「時間に仕事を割り当てる」
                 時間内の処理能力が高まる。
                ・優先順位の高い仕事に時間をかける。
                ・「働き方の見直し」の第一歩は、時間管理、時間の処理能力をスキルアップすること。

                4.脳がフル稼働するのは起きてから13時間以内
                朝6時に起きる人は、19時以降は集中力が低下
                 

                5.レスポンスの速さをウリにしない
                ・定時に仕事を切り上げ、今まで残業に充てていた時間を使って、ライフの充実を図ることが、長い目で見るとワークの活性化をもたらす。
                ・チーム全体でメールのルールを決めて実行
                ANA 「17時以降に送られてきたメールは、翌日受信扱いにする」
                 それまでは、退社直前まで急ぎのメールが来ていないかをこまめにチェックし、結局いつまでも帰れませんでしたが、17時以降に送られてきたメールについては、たとえ「急ぎだから、今日中に返信をくれ」とあっても、返信できなくても責られないというのを全社的なルールのした。
                 このルールによって、結果的にギリギリでメールを送ってくる人が減り、早めに相手に依頼するということが定着してきた。
                ・ワークルールの確立
                大和証券 19時前退社の励行
                 ムダを省き、会社にとって利益になる仕事を優先してできる職場づくり

                6.部下を定時に帰らせる上司のスキル
                 「早く帰りなさい」と口でいうだけではだめ。
                 メンバー間の仕事を平準化させ、仕事のやり方、配分の仕方、優先順位の付け方を変える。捨てる仕事も指示する。

                7.「成果」を正しく定義
                ・莫大な時間をかけて、ひたすら積み上げた 「成果」から、時間当たりの生産性を考えた 「成果」へ
                ・貢献の度合いで評価する。
                 なにも高額な報酬だけが、社員のモチベーションを支えているわけではない。「あなたは評価されている」ということがきちんと言葉で伝えられ、与えられるだけでも十分やる気の源泉となる。

                8.「長距離ランナー」としての働き方
                ・オーバーペースは成果がでない。
                ・サステイナブル(持続可能)な働き方
                ・一握りの優秀な人材確保に新たに奔走するよりも、今いる職場の人間を長距離ランナーに育て、「人財」としてプールしていくことが、実は企業にとって最善の方策。

                あとがき
                政府の地方創生本部の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」
                 「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現」 
                 2020年までの4つのKPI(重要業績評価指標)が設定
                ・第1子出産前後の女性の継続就業率を55%に向上(2012年10%)
                ・男性の育児休業取得率を13%に向上(2013年2.03%)
                ・週労働時間60時間以上の雇用者の割合を5%へ低減(2013年8.8%)
                ・年次有給休暇取得率を 70%に向上(2013年48.8%)

                 各自治体はこれらのKPIに対して、具体的に何を行うのかの施策計画を提出しなければ、中央からの交付金が受け取られない。

                「残業ゼロで日本の未来を変える」小室淑恵のマネージメント1

                「残業ゼロで日本の未来を変える」小室淑恵のマネージメント2

                「残業ゼロで日本の未来を変える」小室淑恵のマネージメント3
                2016.06.11 Saturday

                ジャカランダ

                0



                    2016年6月11日、岸和田市の個人の家に植えられたジャカランダを見てきました。ジャカランダを見るのは初めてで、紫の花が美しい。
                   ジャカランダは、アルゼンチンなど熱帯アメリカを原産とする樹木です。樹高は10〜30mにまで生長する高木で、春になると、紫色の花を咲かせます。

                   ジャカランダの美しい花は「紫の桜」とも呼ばれ、アフリカンチューリップ(火焔木)、ポインシアナ(鳳凰木)とともに世界三大花木とされています。南アフリカの首都プレトリアやオーストラリアでは、満開になると町が紫色に染まるそうです。

                   ただ、花は十分に育った木でないと咲かないことから、日本では若木を観葉植物として育てるのが一般的です。

                  2016.06.07 Tuesday

                  園部一成門真市長 死去

                  0
                     園部一成門真市長が本日7日午前6時25分、肺がんのため入院先の京都市内の病院でご逝去されました。謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
                     なお、お通夜は明日8日午後6時30分から、告別式は、9日午前11時30分から駕泉門真会館、家族葬で執り行われます。香典・供花・弔問は固くご辞退されています。弔電は可。
                     園部市長は1987(昭和62)年5月から門真市議を1期、1991(平成3)年4月から大阪府議を4期務めた後、2005(平成17)年7月から門真市長。現在3期目。78歳。
                     園部市長の死去を受けて北村和仁副市長が市長の職務代理者になりました。
                     公選法の規定で市選挙管理委員会が死去の通知を受けた翌日から50日以内に門真市長選が行われる予定となっています。




                    2016.06.06 Monday

                    映画「64 前編」

                    0


                       2016年6月6日、映画「64 前編」を見てきました。
                       2013年に横山秀夫の原作も読んだし、2015年に放映されたNHKドラマも見ましたが、映画も期待どおり感動的でした。

                       たった7日間しかなかった昭和64年に起きた未解決の少女誘拐殺人事件「ロクヨン」をめぐって、 県警警務部の広報官、三上(佐藤浩市)が警察内部や県警記者クラブとの対立を乗り越えて事件に関わります。
                       少女を殺された父親、犯人からの電話を傍受したときにミスをした担当者の人生を事件は大きく狂わしていました。
                       佐藤浩市ほか豪華キャストでしたが、やはり佐藤浩市の熱い演技がいい。
                       映画の終わりにキャストが流れて、出演者の豪華さに感心しましたが、歌手の山崎ハコの名前が出てきたのには驚き。何の役をしていたのかわかりません。 

                       後編は今月の11日から公開、ぜひ見たい。

                      64公式ホームページ
                      Calendar
                         1234
                      567891011
                      12131415161718
                      19202122232425
                      2627282930  
                      << June 2016 >>
                      プロフィール画像
                      profilephoto
                      PVカウンター
                      androidアプリの開発方法
                      メール・フォーム
                      Selected Entries
                      Categories
                      Archives
                      Recent Comment
                      Recent Trackback
                      Links
                      Profile
                      Search this site.
                      Others
                      Mobile
                      qrcode
                      Powered by
                      30days Album
                      無料ブログ作成サービス JUGEM