2018.01.20 Saturday

台湾三日目 ニニ八和平公園・ 迪化街・ 康青龍

0


     2018年1月20日、台湾三日目。朝食前にホテル近くのニニ八和平公園へ散歩。
    この公園は、1899年に造園された台湾初の西洋風公園。1947年に起きたニ・ニ八事件を記念して、改名されました。
     ニ・ニ八事件は、1947年 2月28日に、中国大陸から台湾に来て、日本に代わって支配した中国国民党政府軍の横暴に対して台湾人が抗議した事件。

     公園にはタイワンリスもいたのには驚きました。
    タイワンリス(マイ動画)


    中国古典式亭閣


    ニニ八記念碑


     音楽堂では、太極拳や健康体操をしていました。一緒に見様見真似でやっていると、地元の人が手取り足取り教えてくれました。


    蒸気機関車の展示

     朝食を済ませ、20世紀初頭のレトロな乾物問屋街である迪化街(ディーホアンジェ)へ 


    北門 
     町を取り囲んでいた城壁は日本統治時代に取り壊され、この北門のみ当時の姿で残されています。北門を北上します。


    台湾総督府交通局鉄道部
     1919年 ( 大正8 年)に建築。台湾総督府の森山松之助技師の指導の元、鉄道部の本部ビルとして建設されました。この頃、日本の鉄道は英国をお手本としていたため、この建物のデザインも19世紀の英国ヴィクトリア様式。




    霞海城隍廟
     迪化街にあり、金運上昇や無事息災を司る城隍が祀られている廟。城隍のほかにも、良縁をもたらすといわれる月下老人が祭られています。良縁を願う本人や親が訪れ、良縁を祈願した縁結びの赤い糸を持ち帰っていきます。

     永楽布市場という布市場にも立ち寄りました。


    古早味豆花専門店という店で豆花(ドウホア)を食べました。


    「孤独のグルメ」も取材に

    続きを読む >>
    2018.01.19 Friday

    台湾二日目 十分・東區

    0

       2018年1月19日、台湾二日目。台北駅から東部幹線に乗ります。 瑞芳(ルイファン)駅まで40分乗車。

       瑞芳駅で平渓 (ピンシーシエン) 線のローカル列車に乗り換えます。平渓線は炭鉱開発のために敷かれたもの。ローカル鉄道の旅を楽しみます。


       十分(シーフェン)駅で下車、線路を渡って隣のホームへ。




       線路近くまで土産物屋等が連なっています。

      老街を通り、二つの橋を渡って、 「台湾のナイアガラ」ともいわれる十分大瀑布へ


       最初の橋


       二つ目の橋近くにある滝。この滝も迫力あります。


       二つ目の橋


       十分大瀑布近くのお寺


      十分大瀑布(マイ動画)


       願い事を書いた名物のランタン(天燈)上げにも挑戦しました。


       帰りの 瑞芳駅から乗った特急の鉄道 シートカバーのクマのマークがかわいい
      続きを読む >>
      2018.01.18 Thursday

      台湾一日目 三峡・ 鶯歌・西門町

      0

         2018年1月18日から20日まで台湾(台北)に行ってきました。


         ピーチで出発


         宿泊したホテルは台北駅近くの便利なグリーン・ワールド・スティション・ホテル




         ホテルの近くにある福州世祖胡椒餅で胡椒餅を食べました。


         台北駅から鉄道に乗って鶯歌(インゴー)駅に到着して、バスで三峡のまちへ


        三峡の三角湧老街
         日本統治時代(大正時代)建造のれんが造りの家屋が道の両側に200m以上並び、現在は土産物屋などになっています。


         清水祖師廟
         中国の民族的英雄・陳昭応(清水祖師)を祭り、1769年に創建された廟。1833年に地震で損壊、再建されたものの1895年には進駐してきた日本軍により焼失、1899年に再度再建されました。しかし、祖師廟を中国の歴史と文化、寺廟芸術の殿堂にしようと主張する三峡出身の芸術家・李梅樹教授の企画設計により、廟宇建築の名匠たちによって1947年に工事が開始され、現在でも進行中です。すべてに美しい装飾が施され、民間芸術の殿堂とも言われています。















         彫り物が見事です



         




        再びバスに乗り、鶯歌のまちへ


        陶瓷老街
        「尖山埔路」とも呼ばれ、かつては陶磁器業者が多く集まっていた街道。多くの窯元は郊外に移り、現在は100軒以上の陶磁器店が軒を連ねています。
         


        続きを読む >>
        Calendar
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        プロフィール画像
        profilephoto
        PVカウンター
        androidアプリの開発方法
        メール・フォーム
        Selected Entries
        Categories
        Archives
        Recent Comment
        Recent Trackback
        Links
        Profile
        Search this site.
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered by
        30days Album
        無料ブログ作成サービス JUGEM